2018年01月23日

1月のサポクラ定期活動

遊木の森ではサポーターズクラブというボランティアさんが整備の活躍をしてくれています。
遊木の森の階段は木で出来ているため、腐って崩れてきてしまう木もあるため今回は階段の補修作業を行いました。

まずは伐倒木を階段の横木の長さになるよう、チェーンソーで伐り、杭も同じように準備します。
 

杭は刺さるようにナタで削って尖らせます。


クワで古い階段をどかし、新しい横木と杭をセット。
かけやで杭を打ち込み、階段を作っていきます。
階段ってこういう風に作られていたんですね!





ほとんど崩れてなくなってしまっていた階段も・・・

このように復活させることが出来ました!
足を乗せてみてみると・・・・うん、歩きやすくなった!


また、栄養のため茶畑に入れる落ち葉をかき集め・・・



茶畑に落ち葉の絨毯がひかれました!

サポクラさんの尽力により、遊木の森では安全が守られています。
いつも整備活動、ありがとうございます!
  


Posted byちかりん and ふじat 16:04 Comments(0) サポクラ活動